無料の聖書ソフトウエア『ISA3 basic』を紹介いたします。
聖書ソフトウエア『ISA3 basic』をインストールすると、
ギリシア語原典におけるギリシア語の各単語の
文法素性の一括表示を得ることができ
大変便利です。
まず、『ISA3 basic』の公式サイトのアドレスをクリックしてください。
http://www.scripture4all.org/
以下のトップページが表示されます。

「Download」をクリックしてください。

「ISA3_basic_install_3_0_2.exe」をクリックしてください。

「Download」をクリックしてください。

「ISA3_basic_install_….exe」をクリックしてください。

「Next >」をクリックしてください。

「I accept the agreement」をクリックしてください。

「Next >」をクリックしてください。

「Next >」をクリックしてください。

「Next >」をクリックしてください。

「Next >」をクリックしてください。

「Install」をクリックしてください。

インストールが始まります。

「Finish」をクリックしてください。

『ISA3 basic』が起動しましたが、終了してください。

デスクトップ上に『ISA3 basic』のアイコンができていることを確認してください。改めて『ISA2 basic』のアイコンをクリックし、『ISA2 basic』を起動してください。

「Lines」をクリックし、「parsing-c.en」「lemma-t」「strong」にチェックを入れてください。

「parsing-c.en」「lemma-t」「strong」のチェックを入れました。

「parsing-c.en」「lemma-t」「strong」の3つの行が加わりました。

例えば、「SON」をクリックしてください。

「SON」をクリックしてください。

「Search」をクリックしてください。

「Mt 1:1」マタイ1章1節に「SON」に該当するギリシア語の単語が2つあることが確認できました。

「Mt 1:20」をクリックしてください。

「Mt 1:20」マタイ1章20節が表示され、「SON」に該当するギリシア語の単語があることが確認できました。

別の章、別の節に移動してみましょう。「NT」をクリックしてください。

例えば、「Matthew」をクリックし、Chapterにあたる「1」をクリックしてください。

次に、Verseにあたる「1」をクリックしてください。

「Matthew 1:1」マタイ1章1節になりました。

この聖書ソフトウエア『ISA3 basic』をインストールすると、
ギリシア語原典におけるギリシア語の各単語の
文法素性の一括表示を得ることができます。
parsing-c.enで使われている
文法素性の略語の一覧はこちらです。
http://www.scripture4all.org/help/isa3/textinfo/interlinear/GNT/parsing-c.en.html
まことをもって。